スタッフブログ  

記事一覧

Supreme が国内でもreCAPTCHAを導入

今週よりSupreme オンラインストアUS、UKにて「reCAPTCHA」が導入され話題となっていたが、本日より国内のオンラインストアでもreCAPTCHAが導入された。
Supremeに限らず、人気ブランドの商品や有名アーティストなどのコンサートチケットなどを、転売屋やダフ屋がこのボットを使い、買い占める問題が多発している。

その問題解決の1つとなっているのが今回の「reCAPTCHA」である。

reCAPTCHAを使った認証システムは、ボットでは認識と対応ができず、人間の手動のみが対応可能となっている。

そのため、今回SupremeはreCAPTCHAを導入し、ボットからの購入を防ぎ、転売屋の買い占めや高額での取引を無くそうとしているのだ。

しかしながら、このreCAPTCHAを導入するも、多くのブランドはダフ屋や転売屋からの大量購入の問題は無くなってはいない。
すでに多くのダフ屋などはこのreCAPTCHAを解読しているとも言われている。

reCAPTCHAを導入したSupremeは今後さらにどうのような対応をしていくのか。
ウェブサイトの制限エリアへのアクセスを試みるボットからサイトを防御するためCAPTCHAを利用するのと同時に、そのCAPTCHAに対する返答を紙の本のデジタル化に活かすシステムである。

reCAPTCHAは、OCRソフトウェアが読み取れなかった文字を画像として出力し、reCAPTCHAのデータを受信する各購読サイトへ向けてそれらを割り振る。購読サイトは、書籍デジタル化プロジェクトとは概ね無関係なサイトが多いが、これらの文字を含む画像を人間に差し出して、通常通りの認証手順の一部としてCAPTCHAの文字列を解読させる。そしてreCAPTCHAサービスは解答されたデータをデジタル化プロジェクトへ送信する。
上記にある「ボット(bot)」とは、人間に代わって作業を行うコンピュータープログラムの総称である。

Supreme歴代コラボアイテム図鑑 2018 Fall/Winter

アメリカ・ミシガン州ウェイン出身の現代アーティスト MIKE KELLEY(マイク・ケリー)にオマージュを捧げたコラボアイテムとなります。オリジナル・コラージュアートが入ったワークジャケット、レーヨンシャツ、ワークシャツ、フーデットスウェットシャツ 2型、クルーネックシャツ、ロングスリーブTシャツ、Tシャツ 3型、スケートボードが発売されました。
アメリカのスポーツウェアメーカーNIKEとのコラボアイテムとなります。NIKE5から発売されたフットサルシューズ GATO INDOORをベースにしたNIKE SB GATO QS 4カラー(レッド、ブラック、ライトブルー、ホワイト)が発売されました。
アメリカの男性カルチャー雑誌「プレイボーイ」とのコラボアイテムとなります。バニーマークが入ったポケットTシャツが発売予定です。
アメリカのスポーツウェアメーカー「チャンピオン」とのコラボアイテムとなります。スタジアムジャケット、コーチジャケット、パーカー、クルーネックスウェットシャツ、スウェットパンツ、ニットキャップが発売予定です。
アメリカのスポーツギアメーカー「Santa Cruz(サンタクルーズ)」とのコラボアイテムとなります。Chameleon 27.5をベースモデルにしたマウンテンバイクが発売予定です。
ドイツの高級ぬいぐるみメーカー「Steiff(シュタイフ)」とのコラボアイテムとなります。Supremeを代表するアイテムであるヘザーグレーのボックスロゴパーカーを着たテディベアが発売予定です。
ドイツの楽器メーカー「Hohner(ホーナー)」とのコラボアイテムとなります。Melodica(鍵盤ハーモニカ)が発売予定です。
スイスの高級時計メーカー「Tag Heuer(タグ・ホイヤー)」とのコラボアイテムとなります。高機能のストップウォッチが発売されました。
ミニ四駆などで有名な静岡県に本社を置く模型・プラモデルメーカー「タミヤ」とのコラボアイテムとなります。ラジコンカー「Hornet RC Car」が発売予定です。
AWS製のカバーに大きなSupremeのロゴが入ったデジタル計量器が発売されました。
大阪府に本社を置く長谷川工業の脚立ブランド「Lucano(ルカーノ)」とのコラボアイテムとなります。レッドカラーのアルミ製の脚立が発売されました。
東京に本社を置く株式会社パイロットコーポレーションの筆記用具ブランド「Pilot(パイロット)」とのコラボアイテムとなります。ブラックカラー、レッドカラーのマーカーが発売予定です。
東京に本社を置くサーモス株式会社の魔法瓶ブランド「Thermos(サーモス)」とのコラボアイテムとなります。ステンレス製のジャー&スプーンが発売されました。
アメリカ・カルフォルニアに拠点を置くバッテリーブランド「mophie(モーフィー)」とのコラボアイテムとなります。iPhone 8/ iPhone 8 Plus用のバッテリーチャージャー付きスマホケースが発売されました。
アメリカ・ニューヨーク州に拠点を置く菓子製造会社「Luden’s(ルーデンス)」とのコラボアイテムとなります。Supremeのロゴが入ったオリジナルパッケージのThroat Dropsが発売予定です。
アメリカ・ワシントン州に拠点を置くナイフブランド「SOG(エスオージー)」とのコラボアイテムとなります。折り畳み式のポケットナイフが発売予定です。
イタリアのライトブランド「Lucetta(ルセッタ)」とのコラボアイテムとなります。マグネット式の自転車用ライトが発売予定です。
ドイツのペンメーカー「Kaweco(カヴェコ)」とのコラボアイテムとなります。小型のペンとペンシルが発売予定です。
アメリカのウェアブランド「Hanes(ヘインズ)」とのコラボアイテムとなります。定番アイテムのサーマルシャツ、サーマルパンツ、Tシャツパック、ボクサーブリーフパック、ソックスパックが発売予定です。
アメリカのスケートパーツ・ウェアブランド「Independent Truck Company(インディペンデント・トラックカンパニー)」とのコラボアイテムとなります。定番アイテムのスケートボード用のトラックパーツが発売されました。
アメリカのスケートパーツ・ウェアブランド「Spitfire(スピットファイア)」とのコラボアイテムとなります。定番アイテムのスケートボード用のウィールが発売されました。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ